納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2013年10月 | 伊賀市文化都市協会 | 三重県伊賀市 |
2013年03月 | 鳥羽市教育委員会(旧廣野邸) | 三重県鳥羽市 |
2006年07月 | 三重県立熊野古道センター | 三重県尾鷲市 |
2002年03月 | 桑名市博物館 | 三重県桑名市 |
1997年07月 | 熊野市紀和鉱山資料館 | 三重県熊野市 |
1993年08月 | 神宮の博物館 神宮美術館 | 三重県伊勢市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2012年02月 | MIHO美学園中等教育学校 | 滋賀県甲賀市 |
2009年07月 | 甲賀市くすり学習館 | 滋賀県甲賀市 |
2009年03月 | 尾上公民館 | 滋賀県長浜市 |
2007年09月 | 小谷城戦国歴史資料館 | 滋賀県長浜市 |
2000年06月 | 比叡山国宝殿 | 滋賀県大津市 |
2000年02月 | 長浜市曳山博物館 | 滋賀県長浜市 |
1998年03月 | 滋賀県立琵琶湖文化館 | 滋賀県大津市 |
1997年10月 | 佐川美術館 | 滋賀県守山市 |
1997年09月 | 能登川町総合文化情報センター | 滋賀県神崎郡 |
1996年11月 | MIHO MUSEUM | 滋賀県甲賀市 |
1996年07月 | 滋賀県立陶芸の森 | 滋賀県甲賀市 |
1996年03月 | 滋賀県立琵琶湖博物館 | 滋賀県草津市 |
1995年09月 | 大津市埋蔵文化財調査センター | 滋賀県大津市 |
1994年02月 | お市の里 浅井町歴史民俗資料館 | 滋賀県長浜市 |
1992年03月 | 郷土文化保存伝習施設マキノ資料館 | 滋賀県高島市 |
1991年12月 | 安土城考古博物館 | 滋賀県安土市 |
1990年01月 | 大津市歴史博物館 | 滋賀県大津市 |
1987年11月 | 野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館) | 滋賀県野洲市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2020年03月 | 京都市京セラ美術館![]() |
京都府京都市 |
2014年03月 | 市民交流プラザ福知山 | 京都府福知山市 |
2013年11月 | 同志社大学ハリス理化学館 ![]() |
京都府京都市 |
2012年10月 | 京都無動庵 | 京都府京都市 |
2012年08月 | 向日市立向陽小学校 | 京都府向日市 |
2012年04月 | 黄檗山萬福寺文華殿 | 京都府宇治市 |
2011年06月 | 京都文化博物館 ![]() |
京都府京都市 |
2011年05月 | 京都光華女子大学 | 京都府京都市 |
2011年02月 | 総本山知恩院和順会館 | 京都府京都市 |
2009年10月 | 三段池公園児童科学館 | 京都府福知山市 |
2009年05月 | 花園大学歴史博物館 | 京都府京都市 |
2009年04月 | 茶業会館 | 京都府宇治市 |
2007年09月 | 相国寺承天閣美術館 | 京都府京都市 |
2007年03月 | まいづる智恵蔵 | 京都府舞鶴市 |
2007年02月 | 城陽市歴史民俗資料館 | 京都府城陽市 |
2007年02月 | 城陽市歴史民族資料館(五里ごり館) | 京都府城陽市 |
2006年09月 | 三千院 円融蔵 | 京都府京都市 |
2004年03月 | 佛教大学 宗教文化ミュージアム | 京都府京都市 |
2002年03月 | 松花堂庭園・美術館 | 京都府八幡市 |
2002年02月 | みやづ歴史の館 宮津市歴史資料館 | 京都府宮津市 |
2001年08月 | 京都嵯峨芸術大学附属博物館 | 京都府京都市 |
2001年05月 | 博物館さがの人形の家 | 京都府京都市 |
2000年05月 | 宇治市源氏物語ミュージアム | 京都府宇治市 |
2000年02月 | 京都大学総合博物館 | 京都府京都市 |
1998年09月 | 京セラ美術館 | 京都府京都市 |
1998年05月 | 法華宗大本山本能寺大寶殿宝物館 | 京都府京都市 |
1998年04月 | 裏千家今日庵 | 京都府京都市 |
1997年12月 | 細見美術館 ![]() |
京都府京都市 |
1996年02月 | 京都市勧業館みやこめっせ | 京都府京都市 |
1995年09月 | 文化パルク城陽 | 京都府城陽市 |
1995年03月 | 丹後マスタービレッジ 大宮ふれあい工房 | 京都府京丹後市 |
1994年07月 | 住友有芳園展示資料館 | 京都府京都市 |
1994年02月 | 池坊短期学園 | 京都府下京区 |
1993年02月 | 同志社大学 | 京都府京都市 |
1989年07月 | 千總資料館 | 京都府京都市 |
1988年01月 | 龍谷大学 | 京都府京都市 |
1986年08月 | 裏千家茶道資料館 | 京都府京都市 |
1986年04月 | 川島織物 織物文化館 | 京都府京都市 |
1985年05月 | 長岡京市埋蔵文化財調査センター | 京都府長岡京市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2024年04月 | 大阪市立東洋陶磁美術館![]() |
大阪府大阪市 |
2022年04月 | 藤田美術館![]() |
大阪府大阪市 |
2018年03月 | 堺市博物館![]() |
大阪府堺市 |
2013年11月 | あべのハルカス美術館![]() |
大阪府大阪市 |
2013年10月 | 今城塚古代歴史館 | 大阪府高槻市 |
2013年09月 | アンテルーム大阪 | 大阪府池田市 |
2013年03月 | 愛仁会看護助産専門学校 | 大阪府高槻市 |
2013年03月 | 堺市立文化会館 | 大阪府堺市 |
2011年03月 | 茨木市立キリシタン文化史料館 | 大阪府茨木市 |
2010年03月 | 大阪市なにわの海の時空館 | 大阪府大阪市 |
2009年04月 | 造幣博物館(本局) | 大阪府大阪市 |
2009年03月 | 逸翁美術館 | 大阪府池田市 |
2008年06月 | 高槻市立しろあと歴史館 | 大阪府高槻市 |
2008年03月 | 大阪府立茨木高校 | 大阪府茨木市 |
2008年03月 | 大阪大学 銀杏会館 | 大阪府吹田市 |
2008年03月 | 守口市現代南画美術館 | 大阪府守口市 |
2008年03月 | 大阪府警本部 | 大阪府大阪市 |
2007年03月 | 丸紅大阪本社ビル | 大阪府大阪市 |
2007年04月 | インスタントラーメン発明記念館 | 大阪府池田市 |
2006年03月 | 大阪府立弥生文化博物館 | 大阪府貝塚市 |
2005年10月 | 大阪芸術大学 博物館 | 大阪府南河内郡 |
2004年07月 | 熊取交流センター煉瓦館 | 大阪府泉南郡 |
2003年05月 | 大阪府立近つ飛鳥博物館 | 大阪府南河内郡 |
2003年03月 | 国立民族学博物館 | 大阪府吹田市 |
2002年08月 | 堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら) | 大阪府堺市 |
2002年03月 | 関西大学博物館 | 大阪府吹田市 |
2001年03月 | 大阪歴史博物館 ![]() |
大阪府大阪市 |
2001年03月 | 大阪府立狭山池博物館 | 大阪府狭山市 |
2000年12月 | はりきゅうミュージアム | 大阪府大阪市 |
2000年11月 | 花と緑と自然の情報センター | 大阪府大阪市 |
2000年03月 | 住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 | 大阪府大阪市 |
1999年09月 | 大阪大谷大学 博物館 | 大阪府富田林市 |
1999年03月 | 和泉市久保惣記念美術館 | 大阪府和泉市 |
1999年03月 | 泉南市埋蔵文化財センター | 大阪府泉南市 |
1999年02月 | 同志社香里中学校・高等学校 | 大阪府寝屋川市 |
1998年11月 | 和泉市いずみの国歴史館 | 大阪府和泉市 |
1998年09月 | 大阪市立東洋陶磁美術館 | 大阪府大阪市 |
1998年04月 | 歴史館いずみさの | 大阪府泉佐野市 |
1998年03月 | 東大阪市民美術センター | 大阪府東大阪市 |
1994年05月 | 大東市立歴史民族資料館 | 大阪府大東市 |
1992年03月 | 関西外国語大学メモリアルホール | 大阪府枚方市 |
1990年04月 | 大東市総合文化センター | 大阪府大東市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2013年08月 | 黒川古文化研究所 | 兵庫県西宮市 |
2012年09月 | 神戸市立博物館 | 兵庫県神戸市 |
2012年03月 | 神戸新聞会館 | 兵庫県神戸市 |
2012年03月 | たたらの里学習館 | 兵庫県宍粟市 |
2011年04月 | 丹波竜化石工房ちーたんの館 | 兵庫県丹波市 |
2010年03月 | たつの市立龍野図書館 | 兵庫県たつの市 |
2009年03月 | あずきミュージアム | 兵庫県姫路市 |
2008年09月 | 清荒神清澄寺 鉄斎美術館 | 兵庫県宝塚市 |
2007年09月 | 兵庫県考古博物館 | 兵庫県加古郡 |
2007年03月 | 多田銀銅山 悠久の館 | 兵庫県川辺郡 |
2005年09月 | 兵庫陶芸美術館 | 兵庫県篠山市 |
2002年09月 | 虚子記念文学館 | 兵庫県芦屋市 |
2002年03月 | 兵庫県立美術館(芸術の館) | 兵庫県神戸市 |
2001年06月 | イーグレひめじ 姫路市民ギャラリー | 兵庫県姫路市 |
2000年12月 | 山口誓子記念館 | 兵庫県神戸市 |
2000年07月 | 大阪青山短期大学 | 兵庫県川西町 |
1998年08月 | 稲美町立郷土資料館 | 兵庫県加古郡 |
1997年10月 | 武庫川学院 公江記念図書館 | 兵庫県西宮市 |
1997年09月 | 赤穂市立 田淵記念館 | 兵庫県赤穂市 |
1997年05月 | 柏原歴史民族資料館(田ステ女記念館) | 兵庫県丹波市 |
1996年04月 | 園田学園女子大学 | 兵庫県尼崎市 |
1996年03月 | 太子町立歴史資料館 | 兵庫県揖保郡 |
1996年03月 | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県姫路市 |
1996年03月 | 城崎町文芸館 | 兵庫県豊岡市 |
1995年10月 | 小野市立好古館 | 兵庫県小野市 |
1995年09月 | 白鶴美術館 | 兵庫県神戸市 |
1992年12月 | 阪急百貨店 神戸阪急 | 兵庫県神戸市 |
1990年10月 | 伊丹市昆虫館 | 兵庫県伊丹市 |
1990年08月 | 芦屋市立美術博物館 | 兵庫県芦屋市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2020年 | 法隆寺 国宝百済観音像![]() |
奈良県生駒郡 |
2016年10月 | 春日大社国宝殿![]() |
奈良県奈良市 |
2014年03月 | 奈良教育大学図書館 | 奈良県奈良市 |
2014年03月 | 奈良大学博物館 | 奈良県奈良市 |
2013年03月 | 千塚資料館 | 奈良県橿原市 |
2010年11月 | T氏邸 | 奈良県奈良市 |
2009年10月 | 斑鳩文化財センター | 奈良県生駒郡 |
2007年08月 | 広陵町文化財保存センター | 奈良県北葛城郡 |
2007年02月 | 飛鳥資料館 | 奈良県高市郡 |
2006年04月 | 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館 | 奈良県奈良市 |
2004年10月 | 田原本青垣生涯学習センター | 奈良県磯城郡 |
2003年02月 | 奈良市杉岡華邨書道美術館 | 奈良県奈良市 |
2001年05月 | 奈良県立万葉文化館 | 奈良県高市郡 |
2001年05月 | 天理大学附属天理参考館 | 奈良県天理市 |
1998年03月 | 法隆寺大宝蔵院 百済観音堂 | 奈良県生駒郡 |
1995年09月 | 帝塚山大学 | 奈良県奈良市 |
1994年03月 | 松伯美術館 | 奈良県奈良市 |
1993年10月 | 奈良県立同和問題関係史料センター | 奈良県奈良市 |
1992年05月 | 山添村歴史民俗資料館 | 奈良県山辺郡 |
1990年10月 | 橿原市昆虫館 | 奈良県橿原市 |
納入年月 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
2014年03月 | 高野山霊宝館 | 和歌山県伊都郡 |
2011年03月 | 和歌山城 | 和歌山県和歌山市 |
2009年07月 | 和歌山大学 紀州経済史文化史研究所 | 和歌山県和歌山市 |
1993年09月 | 和歌山県立近代美術館 | 和歌山県和歌山市 |